1. 糖質.jp
  2. 糖質制限レシピを作る
  3. ストレス解消にうってつけ。低糖質低カロリーのレシピは?

ストレス解消にうってつけ。低糖質低カロリーのレシピは?

たたききゅうりのわさび酢和え

●パンパンポリポリが心地よいもう一品おかず

季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、ストレスもたまりがちだとか。そこでおすすめなのが今日ご紹介するレシピです。きゅうりをパンパンたたき、ポリポリかじる食感、そしてツンと来る辛さ。心地よい刺激にストレスも吹き飛ぶよう。しかも低カロリー低糖質の和え物です。是非この快感、お試しください。

【たたききゅうりのわさび酢和え】
・材料と作り方(2人分)
1.きゅうり(1本)は、すりこ木か、びんでたたいて一口大に割る。
2.ボウルに練わさび(小さじ1/4)、酢(小さじ2)、砂糖(小さじ1/3)、塩(小さじ1/8)を合わせてよく混ぜ、きゅうりを入れて10分くらいおき、味がなじんだら器に盛る。
(糖質:1.6g、エネルギー:10kcal、塩分:0.4g)

わさびの辛みとお酢の酸味をいかして調味料を減らします。きゅうりに多く含まれるカリウムはナトリウムによる血圧の上昇を抑える働きが期待できます。砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。

UPDATE : 2025.05.22

関連するキーワード

低糖質レシピ

関連記事