新着の記事
-
これぞうま味凝縮。しかも低糖質のレシピは...
空気もすっかり春色。春を感じる季節となりました。そこで今回は春にちなんで、エスニック風な春巻のレシピをご紹介します。豚肉とえびや数種の歯ごた...
2025.03.20
Category:作る
-
ココアフラバノールが高脂肪食による血管へ...
ココアフラバノールが高脂肪食によるストレス緩和、血管の機能低下を抑制するということがバーミンガム大学の研究調査で明らかになりました。そこで今...
2025.03.17
Category:糖質トピックス
-
アレルギー改善に期待の低糖質の食材は?
n-3系脂肪酸の油として広く知られるえごま油。このえごま油では取り除かれてしまう食物繊維がえごまの実には含まれています。今回はそんなえごまの...
2025.03.13
Category:作る
-
萌えたつ季節に「芽を食べる野菜の糖質ラン...
3月になり、草木や樹木の新芽のフレッシュな緑色に春の訪れを感じます。店頭にもうどやふきのとうなどの山菜も並ぶようになりました。そこで今回は「...
2025.03.06
Category:知る
糖質トピックス
- 2025年3月17日
- ココアフラバノールが高脂肪食による血管への悪影響を調節する?
- 2025年2月17日
- 時間のない人でも運動不足のリスクを減らせる方法とは?
- 2025年1月20日
- カロリー表示を見れば飲み過ぎが防げる?!
知る
私たちの生活に身近な糖質のこと。ちゃあーんと、わかってる?
一覧を見る診る
あなたの糖質ライフをチェックしてみましょう!
一覧を見る食べる
おいしくヘルシーな食事リスト。これでもう迷わない!
一覧を見る作る
糖質のことを考えつつ、おいしくヘルシーにクッキング
一覧を見る使う
あったらいいなが、ある!糖質.jpとコラボした製品をご覧下さい
一覧を見る