新着の記事
-
ほっくり優しい秋を感じる低糖質食材料理の...
野菜の中でも低糖質食材であり、食べ応えがあるブロッコリー。今回はブロッコリーとにんじんを使ったレシピをご紹介します。煮込むだけなので調理も簡...
2023.09.21
Category:作る
-
かぼちゃ料理で糖質量を抑えるコツは?
かぼちゃは丸ごと追熟させると甘さが増しておいしくなります。冷暗所に保存しておけば2ヶ月ほどもつとのこと。今回はかぼちゃを使ったレシピをご紹介...
2023.09.14
Category:作る
-
トーストのスマートな食べ方は?「甘くない...
トーストには何をつけますか?ジャムとバターでは、バターを塗ったトーストの方が血糖値は緩やかに上昇します。今回は「「トーストに塗るもの・甘くな...
2023.09.07
Category:知る
-
【ロカボ夜食】美容にもいいヘルシー食材で...
「低糖質」を心がける日々ですが、美味しいことはもちろん、美容と健康にもアプローチできたら嬉しいですよね。コンビニ食材でパパッと簡単にできて栄...
2023.09.04
Category:作る
糖質トピックス
- 2015年1月15日
- 無理なく糖質制限ダイエット!成功させる3つの方法
- 2014年7月22日
- 何をもって、糖質制限!?
- 2014年6月20日
- 糖質制限を続けると心臓病になりやすい?
知る
私たちの生活に身近な糖質のこと。ちゃあーんと、わかってる?
一覧を見る診る
あなたの糖質ライフをチェックしてみましょう!
一覧を見る食べる
おいしくヘルシーな食事リスト。これでもう迷わない!
一覧を見る作る
糖質のことを考えつつ、おいしくヘルシーにクッキング
一覧を見る使う
あったらいいなが、ある!糖質.jpとコラボした製品をご覧下さい
一覧を見る