1. 糖質.jp
  2. 糖質制限レシピを作る
  3. 糖質ダイエットの決定版。エスニック副菜のレシピは?

糖質ダイエットの決定版。エスニック副菜のレシピは?

しらたきとにんじんのナムル

●おなかも大掃除。美容にも健康にもおすすめの満足一品

もうすぐ師走。そこで今回は年末年始は特に、体重が増えやすいという悩みをお持ちの方におすすめしたい副菜のレシピをご紹介します。それはしらたきとにんじんをたっぷり使ったナムル。春雨サラダのイメージですが、春雨をしらたきに変えることで、春雨サラダには望めない食物繊維の力が発揮されます。しらたきに含まれる食物繊維がおなかのお掃除をしてくれるからおなかもすっきり。便秘に悩む方にもおすすめです。

【しらたきとにんじんのナムル】
・材料と作り方(2人分)
1.しらたき(100g)は食べやすく切る。にんじん(50g)はせん切りにする。それぞれ熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきって冷ます。
2.ボウルにねぎのみじん切り(小さじ1)とにんにくのみじん切り(少々)を入れ、白すりごま(小さじ2)、一味とうがらし(少々)、しょうゆ(小さじ1/2)、塩(小さじ1/5)、砂糖(小さじ1/2)、ごま油(小さじ1)を加え、よく混ぜ合わせる。
3.1の水けをよくきって2に加えてあえ、器に盛る。あれば糸とうがらし(適宜)を飾る。
(糖質:3.2g、エネルギー:56kcal、塩分:0.8g)

材料の水けをしっかりきることで、少ない調味料でも全体に味を行きわたらせることができます。砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。

UPDATE : 2024.11.28

関連するキーワード

低糖質レシピ

関連記事