1. 糖質.jp
  2. 糖質制限レシピを作る
  3. スイーツなのに海藻?心弾む低糖質デザートのレシピは?

スイーツなのに海藻?心弾む低糖質デザートのレシピは?

いちごと寒天かんのココナッツミルクがけ

●和風エスニック風濃厚さっぱりスイーツ

冷たくて口当たりのいいデザートが食べたい。しかも濃厚でコクのあって、ダイエット向きのもの。という難しいご要望にお応えできるレシピをご紹介します。エスニックデザートの定番タピオカのココナッツミルクをヘルシーにアレンジ。タピオカのかわりに、低カロリー、低糖質の海藻が原料の寒天を使いました。寒天のおりなす食感の妙もお楽しみください。

【いちごと寒天かんのココナッツミルクがけ】
・材料と作り方(2人分)
1.なべに水(1カップ)を入れて粉寒天(1.5g)を振り入れ、中火にかけて混ぜながら煮る。煮立ったら弱火にしてさらに混ぜながら2分煮、砂糖(小さじ2)を加えて煮溶かす。
2.1をタッパーなどの四角形の器に流し、固める。
3.ボウルにココナッツミルク(1/4カップ)、牛乳(1/2カップ)、砂糖(大さじ2)を合わせてよく混ぜて砂糖を溶かす。
4.2をさいころ形に切って器に盛り、いちご(8個)を輪切りにしてのせ、3のココナッツミルクをかける。
(糖質:17.8g、エネルギー:131kcal、塩分:0.1g)

フレッシュフルーツを使えば、カロリーや糖質を抑えても大満足の味わいになります。ココナッツミルクをたっぷりかけて、エスニックデザートをご堪能してください。また、砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。

UPDATE : 2025.05.15

関連するキーワード

低糖質レシピ

関連記事