1. 糖質.jp
  2. 糖質制限レシピを作る
  3. 【ご当地!低糖質レシピ#18】サックサク食感と味わうほどに増す甘みがクセになる!納豆そぼろの巾着焼き

【ご当地!低糖質レシピ#18】サックサク食感と味わうほどに増す甘みがクセになる!納豆そぼろの巾着焼き

多くの人が「納豆の生産地」と聞いて思い出すのが、生産量日本一の茨城県水戸市。よくかき混ぜた納豆を醤油や生卵と一緒にご飯にかけて食べる……。日本人の幸せの一つとも言える定番メニューです。納豆は美味しいだけでなく「天然のサプリメント」とも言われるほど栄養価が高く健康に良いことでも知られています。植物性由来で環境にも良いとして、近年は国内のみならず海外のファンも増えている注目食材なんです。

そんな納豆の生産地、水戸の納豆の歴史は古く、平安時代の武将、源義家が水戸に宿泊した時に遡ります。馬の飼料である煮豆の残りが自然発酵したものを食したところ美味しく義家に献じたところ、大変喜ばれたと言い伝えられています(諸説あり)。その頃の納豆は糸を引くものではなかったのですが、江戸時代に「江戸(東京)では糸引き納豆が好まれる」という話を聞いた笹沼清左衛門という方が「納豆を水戸の名物にする」と決め、美味しい糸引き納豆を生み出したのだとか。水戸は台風や水害などに強い「小粒大豆」の産地でもあるため、現在に至るまで水戸ブランドを確率してきたのです。

納豆はこのような美味しさと栄養価の高さから、色々なメニューにアレンジされてきました。その幅を見ると鮪ブツと混ぜる、パスタにあえる、キムチと混ぜる、サラダに乗せるなど和食のみならず多くの国の料理に合わせられる万能さ。そんな中でも定番メニューの一つが油揚げに納豆を入れて焼く「巾着」です。

旨味たっぷりの納豆と、香ばしく焼ける厚揚げだけでも十分美味ですが、今回はさらにコクと旨味をアップさせるためひき肉も合わせた「納豆そぼろの巾着焼き」のレシピをご紹介します。もちろん材料を工夫して糖質オフに!質の良いタンパク質を美味しく味わいましょう。

 

【糖質オフ】大豆とひき肉の旨味がクセになる!納豆そぼろの巾着焼き

<材料 2人分>

  • 油揚げ 2枚 ※開きやすいフワフワしたものがお勧め
  • ひきわり納豆 2パック
  • 豚ひき肉 70g
  • しょうが 1片
  • ごま油 小さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • ラカントS顆粒 小さじ2
  • ピザ用チーズ 30g

<作り方>

① フライパンにごま油としょうがを入れて熱し、香りがたったらひき肉を入れて炒めます。

② ①に醤油・ラカントS顆粒を加え、煮詰めてしっかり味を含ませます。荒熱が取れたらピザ用チーズを加えて混ぜておきます。

③ 油揚げを開きやすくするため、まな板の上で菜箸をコロコロ転がしながら表面をならし、縦半分に切って袋状に開きます。

④ ③の油揚げをザルに並べ、熱湯を回しかけて油抜きします。

⑤ ④の油揚げを軽く水切りし、②の具材を詰めて入り口を楊枝で閉じます。

⑥ 熱したフライパンで、表面がこんがりとなるようにさっと焼いたら完成です!

 

ボリューム満点なのに、とってもヘルシー 夕食の主役にもなる!納豆そぼろの巾着焼き
 

▲サックサクに焼けたお揚げの色を見ただけでヨダレが溢れます。
 

お箸が止まらない!サックサクのお揚げ、旨味たっぷり納豆&ひき肉そぼろ

簡単おつまみメニューとして、よく組み合わせられる納豆とお揚げ。今回は、旨味もボリュームもアップするひき肉を合わせたメニューをご紹介しました。植物性と動物性の旨味が混ざることで味に奥行きが生まれます。さらに油揚げの香ばしさが一体となることで、頬張るごとに舌にも嗅覚にも訴えかける一品に!

納豆をそのまま食べるのが苦手という方もいますが、臭みが少ないのでこれなら美味しくいただけるのではないでしょうか。また具材として細かく刻んだタクアンを入れる、柚子胡椒風味に仕立てるといったアレンジも楽しめます。

簡単一手間で、ご飯にも合う、酒にも合う。そして夕食の主役となれる一品はレパートリーに入れておいて損はありません!

 

糖質オフのポイント

糖質オフ生活は、我慢するばかりでなく、食べたいものの素材を工夫することで楽しく、美味しくなります。

今回の糖質オフレシピを実現させたのは、こちらの食材です。

 

・ラカントS顆粒

低糖質&質の良いタンパク質源としてよく使われるお揚げや納豆。今回は味付けの糖質まで意識したレシピなので糖質オフ生活中でも安心して食べられるうえ、ボリューム的にも大満足です。普段家にある材料だけでできるので、夕食メニューに迷った時の一品として作ってみてください。

 

<糖質オフレシピに使った商品の詳細はこちらから>

ラカントS

UPDATE : 2021.01.08

関連するキーワード

作る

糖質のことを考えつつ、おいしくヘルシーにクッキング

関連記事