1. 糖質.jp
  2. 糖質制限レシピを作る
  3. 【ご当地!低糖質レシピ#16】タピオカ×マスカット!?新感覚の爽やかスイーツ「飲むゼリー」を低糖質で

【ご当地!低糖質レシピ#16】タピオカ×マスカット!?新感覚の爽やかスイーツ「飲むゼリー」を低糖質で

甘くてジューシー。見た目も可愛い葡萄は、紀元前4000年頃の壁画にすでに登場するほど歴史が古く、世界中で愛されています。10,000種を超える種類があることからも、人々が努力を重ねて品種を増やしてきたことが分かりますね。

日本では鎌倉時代に栽培が始まり、明治以降にアメリカやヨーロッパから様々な品種がもたらされ、一気に品種が増大したと言われています。葡萄の王様と呼ばれる「巨峰」、大粒の「ピオーネ」、種なしで食べやすい「デラウェア」、皮ごと食べられる「シャインマスカット」など、それぞれの味わい深さがあります。

国内の葡萄の名産地と言えば山梨県です。収穫量も、ワインの生産量もダントツでNo.1。山々に囲まれる寒暖差が大きい内陸性の気候が、美味しい葡萄を育んでいます。

その中でも鮮やかなグリーン、みずみずしく、爽やかな芳香、強い甘味が特徴のマスカットを使った飲むゼリーを見つけました。ゆるいマスカットのゼリーの中にタピオカが入っている新感覚のスイーツなんです。さっぱりして夏にぴったりなので、糖質オフのアレンジレシピを考えました。山梨県で大切に育てられたマスカットをさらに美味しくいただきましょう!

 

【糖質オフ】爽やかな甘さがクセになるマスカットの「飲むゼリー」

〈材料 2杯分〉

  • ●マスカットゼリー
  • 白ワイン 150ml
  • 水 150ml
  • ラカントSシロップ 20g
  • 粉ゼラチン 4g
  • 水 20ml(粉ゼラチン用)
  • マスカット 15粒


 

  • ●タピオカミルクゼリー
  • アーモンドミルク 50ml
  • 生クリーム 50ml
  • ラカントSシロップ 大さじ1
  • タピオカ 3g
  • 粉ゼラチン 小さじ1/2
  • 水 小さじ2(粉ゼラチン用)

  • ●飾り用
  • レモン・ミント 適量


 

<作り方>

① マスカットゼリーを作ります。ゼラチンと水を合わせてふやかします。

② マスカットを食べやすい大きさにカットします。

③ 鍋に白ワインと水を入れて熱し、煮立ったら火を止めて①のゼラチンとラカントSシロップを加えて混ぜ、氷水にあてながらとろみがつくまで冷やします。

④ グラスに③を流し入れ、②のマスカットを加えて冷蔵庫で冷やし固めます。

⑤ ミルクゼリーを作ります。鍋にお湯(分量外)を沸かし、タピオカを加えて20分ほど茹で、水にとります。(茹で時間は商品により異なることがあるため「使い方」をご確認ください。)

⑥ ゼラチンと水を合わせてふやかします。

⑦ 鍋にアーモンドミルクと生クリームを入れて火にかけ、煮立ったら火を止めます。

⑧ ⑦にふやかしたゼラチンとラカントSシロップを加え混ぜ、氷水にあててとろみをつけ、茹でたタピオカを混ぜ合わせます。

⑨ 冷蔵庫で冷やしておいてマスカットゼリーの上に、⑧をそっと入れ、さらに冷蔵庫で冷やし固めます。

 

\\\ぷるぷるゼリーにマスカットの甘味がぎゅっと詰まった、飲むゼリー♪ の完成です!///


▲マスカットのグリーンにタピオカが映えて、とても美味しそう!
 

香りも味わいもとっても贅沢。芳醇な山梨産マスカットの「飲むゼリー」のお味は……。

爽やかなマスカットの香りと、自然な甘さがとても気持ち良い!タピオカのもちもち食感と、ゼリーのぷるぷる食感の2つがいっぺんに味わえるのは、まさに新食感です。鮮やかなグリーン、ストローで飲むスタイルがお洒落。味も見た目もマスカットの魅力が存分に引き出されています。

今回はマスカットで作りましたが、もちろん他の葡萄で作っても美味しいです。作りやすさを考えると、種無し葡萄がお勧めですよ。

 

糖質オフのポイント

糖質オフ生活は、我慢するばかりでなく、食べたいものの素材を工夫することで楽しく、美味しくなります。

今回の糖質オフレシピを実現させたのは、こちらの食材です。

 

・ラカントSシロップ

マスカットの自然な甘みを少しだけ補うようにラカントSを加えました。さっぱりとした甘さに抑えた、爽やかで夏らしいスイーツです。新しい葡萄の味わい方として、作ってみてはいかがでしょうか。

 

<糖質オフレシピに使った商品の詳細はこちらから>

ラカントS

UPDATE : 2020.07.04

関連するキーワード

作る

糖質のことを考えつつ、おいしくヘルシーにクッキング

関連記事