- 糖質.jp
- 糖質制限レシピを作る
- 【作り置きでらくらくOL週末ロカボ飯】簡単生姜焼きアレンジ
【作り置きでらくらくOL週末ロカボ飯】簡単生姜焼きアレンジ
プライベートに仕事に忙しい、Webマーケティング代理店に勤める32歳、ロカボっ子、彼氏募集中です。
体重は気になるけれど食べることが大好き!ロカボ知識ほぼゼロの私が、ロカボ先生にアドバイスをもらいながら、「糖質オフ生活」に挑戦するこのコーナー。今回は、ロカボな夜ごはんをテーマに、素敵なロカボレシピをご紹介します。
仕事がある日は朝から料理をする気になれなくて、ついつい外食やコンビニで簡単に済ませがち。そんな忙しい平日の朝でも手軽に作れるお弁当を教えてください。
自炊をするときに調味料を選ぶポイント
料理になってしまっていると実際にどのくらいの量の調味料が使われているのかというのはわかりづらいですが、和食の煮物のように甘い味つけのものなどは想像以上に多くの砂糖が使われているものです。ラカントSなら同量で置き換えるだけで同じ味つけにできるため、初心者でも簡単に糖質オフできます。ほかにも身近な調味料でも意外なものに糖質が多い場合があり、注意が必要です。味噌のように種類によってその糖質量が大きく変わるものもあることから、上手に使い分けるとよいでしょう。以下の表にそれぞれ糖質量をまとめましたので、参考にしてみてください。(※1.2)
あとは麻婆豆腐の素のように簡単に作れるように合わせ調味料になっているものや、焼肉のたれ、すき焼きのたれ、ドレッシングなども商品によっては糖質量が多いため、確認してから購入できると良いですね。そういった商品は手軽ではありますが、自宅の調味料とラカントSを組み合わせて代用できるものも多いため、買わずに作ってしまうのもおすすめです。
調理のポイントとして、旬のものを上手に摂り入れるのもポイントです。旬の野菜は素材そのものがおいしく、栄養素も豊富に含まれます。シンプルに生のまま、焼くだけ、蒸すだけのような簡単な調理方法で十分おいしく仕上がるため、余計な調味料を使わなくても良いのもポイントです。簡単においしく糖質オフができるように上手に活用するとよいでしょう。(※13)
簡単生姜焼きアレンジ
〈材料 3食分〉
※ポークビーンズと回鍋肉分を含む
- 豚肉 250g
- 塩 ひとつまみ
- コショウ 少々
- しょうが(すりおろし) 10g
- 酒 大さじ1
- 醬油 大さじ1
- ラカントS 小さじ1
- 玉ねぎ 1/2個
- 植物油 大さじ1
- 【ポークビーンズ 1食分】
- しょうが焼き 100g
- ミックスビーンズ 50g
- ホールトマト缶 150g
- コンソメ 小さじ1/2
- ラカントS 小さじ1/2
-
- 【回鍋肉】
- しょうが焼き 100g
- キャベツ 70g
- ピーマン 1/2個
- (もしくはカット野菜 100g)
- ごま油 大さじ1
- にんにく(すりおろし) 少々
- 米味噌 大さじ1/2
- ラカントSシロップ 小さじ1
<作り方>
①しょうが焼きを作る。
豚肉に塩コショウをし、しょうが、酒、醬油、ラカントSを加えてよく混ぜ、漬け込む。
②玉ねぎは皮をむいて芯を取り、薄切りにする。
③フライパンを熱して植物油をいれ、②がしんなりするまで炒める。
④③を端に寄せ、①を入れて炒める。
⑤肉の色が変わったら玉ねぎと炒め合わせる。残りはタッパーで保存する。
⑥ポークビーンズを作る。
耐熱ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ、ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
⑦全体をよく混ぜていただく。
⑧回鍋肉を作る。
耐熱容器にざく切りにしたキャベツとピーマンもしくはカット野菜を入れてごま油をからめ、600Wの電子レンジで約1分加熱する。(キャベツは柔らかいため、30秒~)
⑨調味料をよく合わせ、しょうが焼きを加えてからめる。
⑩⑧に⑨を加えてざっくり混ぜ、600Wの電子レンジで約1分加熱する。
しょうが焼きはショウガの香りが食欲をそそり、へるしごはんと食べたら大満足のボリュームでした。しっかり食べたいときの晩御飯にぴったりです!
ポークビーンズはケチャップを使っていないのに、ラカントSで甘みを加えているから、深みがあり、トマトの旨みも感じておいしく食べられました。夜遅いときは主食はなしで、具沢山スープとして食べてもよさそうです!
回鍋肉は中華調味料を使っていないのに本格的な仕上がりで驚きました!加熱も短くてシャキシャキキャベツとピーマンもおいしい!炒め物もレンジでできたら洗い物も少なくていいですね。
どちらもしょうが焼きから作ったとは気づかないほど別のお料理になっていておいしかったです。これなら週末にまとめて作っておいても飽きずに食べられそうだと思います。
<糖質オフレシピに使った商品の詳細はこちらから>
工夫次第で楽しく、簡単に糖質オフ生活
仕事が忙しい方はどうしても平日に料理をするのは難しいものです。そんな方でも週末に作り置きして、味を変えながらアレンジすることで、手軽に手作りの料理を摂り入れられます。忙しいときは無理せず市販の商品を摂り入れることも必要ですが、時間があるときには糖質の多い調味料に気をつけ乍ら、自炊も挑戦して糖質オフ生活を楽しんでみてくださいね。
【参考文献】
※1:ラカントS顆粒
※2:調理のためのベーシックデータ 女子栄養大学出版部
※3:砂糖
※4:コチュジャン
※5:テンメンジャン
※6:米味噌
※7:ウスターソース
※8:トマトケチャップ
※9:麦味噌
※10:オイスターソース
※11:米味噌(淡色辛みそ)
※12:豆味噌
※13:旬を摂り入れた食生活|厚生労働省
UPDATE : 2024.09.23
関連するキーワード
作る
糖質のことを考えつつ、おいしくヘルシーにクッキング
-
【作り置きでらくらくOL週末ロカボ飯】簡単鶏ハムアレンジ
外食やお惣菜ではついつい糖質が多くなってしまいがちに。上手に自炊と組み合わせて糖質量のコントロールをしたいですね。今回は...
2024.10.07
作る
-
【仕事のある日のラクラクロカボ弁当】ボリュームサラダランチボックス
仕事がある日は朝から料理をする気になれなくて、ついつい外食やコンビニで簡単に済ませがち。そんな忙しい平日の朝でも手軽に作...
2024.08.05
作る
-
【仕事で疲れた日のOLロカボ飯】ワンボウルで簡単レンチン低糖質チゲ
忙しかったり残業があった日などは、簡単に食べられる外食やお惣菜、カップラーメンを選びがち。そんな仕事で疲れた日でも頑張ら...
2024.07.22
作る
-
【忙しい朝でも作れるOLロカボ昼食】保温調理でラクラク低糖質和風ジャ...
仕事の日はついついコンビニでおにぎりやサンドイッチなど、パパっと食べられるものを選びがち。そんな仕事の日にも摂り入れやす...
2024.03.25
作る
-
【ロカボな簡単朝ごはん】忙しい朝でもレンチンでぱぱっと糖質OFFリゾ...
忙しいとごはんを食べるより1分でも長く寝ていたい、と思って朝ごはんを抜いてしまうことも…そんな時でもすぐできるたんぱく質...
2024.03.05
作る
-
【ロカボ週末ごちそう】アレンジ自在で映える!オープンいなり寿司
主食は基本的に炭水化物が多く、糖質オフが難しいですよね。主食を食べない、少なめにするように気をつけていると、ストレスに感...
2023.10.30
作る
-
【ロカボ週末ごちそう】食卓を華やかに♪サーモンとアボカドのカルパッチ...
今回は、良質な脂質を多く摂れていつもより少しリッチな気分が味わえる、また、お客さまをおもてなしする時にもぴったりの、簡単...
2023.10.23
作る
-
【ロカボ夜食】美容にもいいヘルシー食材で♪絶品・豆腐グラタン
「低糖質」を心がける日々ですが、美味しいことはもちろん、美容と健康にもアプローチできたら嬉しいですよね。コンビニ食材でパ...
2023.09.04
作る
-
【ロカボ作り置き】甘辛ごま味噌だれ!冷やし担々麺&棒棒鶏
最近、注目しているのは「低糖質麺」です。味のバリエーションも少しずつ増えてきましたが、味がワンパターンになりがち。簡単な...
2023.08.28
作る
-
【ロカボ作り置き】甘辛「漬けダレ」の味玉・サラダチキン・サラダ
疲れて帰った時は、きちんとご飯も良いけれど家で一人飲みも良いですよね。作り置きの美味しいおつまみが冷蔵庫にあったらとても...
2023.08.21
作る
-
【ロカボ夜食】時短でできて栄養バランス◎!“映える”おにぎらず
糖質オフにすると満腹感がなかったり、すぐにお腹が空いてまた食べたくなってしまったり…。満足感があって腹持ちも良いけれど、...
2023.08.07
作る
-
【ロカボ作り置き】一皿で大満足!ボリュームたっぷりビビンバ
疲れて帰ってきた時は料理をする気力が出ないことも……。それでもやっぱり手作りのお料理が一番ホッとします。作り置きができて...
2023.06.05
作る
-
【ロカボ夜食】インスタ映え♪コンビニ食材でボリュームサンド
仕事に夢中になっていたら、気がつけばスーパーは閉店。そんな時に頼りになるのがコンビニ。ただ、そのまま食べるだけだとなんだ...
2023.04.24
作る
-
【ロカボ夜食】鯖缶で簡単!酒にもご飯にも合う南蛮漬け
最近、簡単&便利というだけでなく防災時のために……と重宝される缶詰。今回は、さっとできる、バランスの取れた魚缶詰料理を教...
2023.04.17
作る
-
【ロカボ夜食】すっぱ辛さが食欲を刺激。酸辣湯麺
ロカボ知識ほぼゼロのロカボっ子が、ロカボ先生にアドバイスをもらいながら、「糖質オフ生活」に挑戦するこのコーナー。今回は、...
2023.02.15
作る
-
【ロカボ夜食】レンチンで簡単!とろふわ天津飯
プライベートに仕事に忙しい、知識ほぼゼロのロカボっ子が、ロカボ先生にアドバイスをもらいながら、「糖質オフ生活」を実践する...
2023.01.11
作る
ロカボ生活を送るうえでは、可能な範囲で自炊をするようにすると、既製品を食べるより、糖質量のコントロールがしやすくなります。そうはいっても無理して頑張ろうとしすぎてしまうとなかなか習慣にならずに挫折もしやすいため、できることを「継続する」のが大切です。まずは普段使っている調味料を見直すのが手軽に糖質オフにできるため、取り組みやすいでしょう。