糖質制限って何?
糖質の摂取量を減らすことだけど、減らす量に決まりなし
現在、糖質制限や糖質コントロールなど、糖質を考えた食事が話題になっています。
従来、肥満や糖尿病のことを考えた食事といえば、従来は総摂取エネルギー量を減らす「カロリー制限」が主流でした。からだに入れるエネルギーを減らして従来通りの活動をする、あるいはもっと積極的に動いてエネルギーを消費するなど、エネルギーを制限あるいはコントロールしてやせる、そしてやせれば、肥満からくる糖尿病の予防や改善にもつながるという考え方です。
これに対し糖質制限は、エネルギー源となる3大栄養素のたんぱく質、脂質、炭水化物(糖質)のうち、糖質の摂取量を減らすなど、糖質を制限する、あるいはコントロールすることを狙った考え方です。炭水化物とは糖質と消化されにくい食物繊維の総称になります。炭水化物の中でも糖質をコントロールすることが糖質制限です。
その目的は、血糖値やインスリン分泌の動きのコントロール。理由は、糖質とりすぎ注意!や始まりは食後高血糖でも触れたように、糖質を必要以上にとり続けていると、いつも血糖が高めの状態「高血糖」になってしまい、高血糖や、それに伴う多量のインスリン分泌は、肥満や糖尿病の誘引になるからです。
明確な定義はこれから
「糖質を減らす」といっても、炭水化物をすべて減らすのか、どのくらい減らすのか、どんな種類の糖質を減らすのか、など、どう糖質を制限したらいいのか?そもそも何を基準に減らすのか――。
糖質制限が効果的なダイエット法として、あるいは糖尿病の予防と改善を目的とした食事療法の選択肢として、現在、注目を浴びていますが、今のところは、糖質制限にまだ明確な定義が出ていないのが現状です。
糖質の摂取量をどのくらい減らすのが安全かつ効果的なのか、炭水化物のすべてを減らしていいのか、炭水化物の総量を減らした場合、食物繊維の摂取量も減ってしまうのではないか、減らすべき糖質の種類は、減らしてもデメリットはないか、ずっと続けたらどうなるのか……などなど、糖質制限・糖質コントロールに関しては、今後も引き続き、考えていく必要があります。
UPDATE : 2015.09.18
関連するキーワード
知る
私たちの生活に身近な糖質のこと。ちゃあーんと、わかってる?
-
そもそも、糖質の必要量は
糖質制限や糖質コントロールを考える前に、そもそも糖質がどれくらい必要か?を考える必要があります。エネルギーや各栄養素を、...
2015.09.18
知る
-
「ゆるい糖質制限ダイエット」がいい?
糖質制限には、大きくわけて二つのパターンがあるようです。一つは、極力糖質をカットする「厳しい糖質制限」、もう一つは、エネ...
2015.09.18
知る
-
糖質制限 vs. カロリー制限
糖質制限の場合、穀類や菓子、甘い飲料といった、糖質を多く含む一部の食品に注意すればよく、カロリー計算は必要ありません。食...
2015.09.18
知る
-
糖質制限 vs. 脂質制限
糖質のとり過ぎが良くないのは分かったけれど、脂質だってとり過ぎは良くないのでは? 減らせばダイエットや生活習慣病の予防・...
2015.09.18
知る
-
糖質制限の落とし穴
糖質制限食は、効果をすぐ実感できるのがうれしいところですが、糖質制限vs.脂質制限で紹介したように、リバウンドには注意が...
2015.09.18
知る