糖質コントロール検定(アンチエイジング編)
糖質のとりすぎは、肌や骨の老化を招くと言われています。でも糖質には、からだに役立つ働きもたくさん。 糖質コントロールで、上手なアンチエイジングを学びましょう! (検定は全部で5問です)
糖質コントロール検定(アンチエイジング編) 全5問

この検定を受ける
情報提供: 調理力で健康!プロジェクト編集部
戻る
Q1
(1問目/全5問)
糖質にはさまざまな種類がありますが、カロリーはどれも同じ。○?×?

A ○
B ×
戻る
戻る
【検定結果を見る前に、ぜひ教えてください!】
男性
女性
送信する
戻る
ここに回答解説を表示
キャンペーン
糖質コントロール検定(アンチエイジング編)
期間: ~
提供:
Aコース 0名様
応募フォーム
*は回答必須項目です
アンケートにご協力お願いいたします。
*は回答必須項目です
UPDATE : 2015.09.18
関連するキーワード
診る
あなたの糖質ライフをチェックしてみましょう!
関連記事
-
夏に負けない低糖質食材のおすすめといったら?
今回は鶏の胸肉をメインに元気が出る、夏に負けないレシピをご紹介します。あったりとした蒸し鶏に、しっかり味の黄身酢ソースで...
2019.07.18
作る
-
【ロカボ作り置き】甘辛「漬けダレ」の味玉・サラダチキン・サラダ
疲れて帰った時は、きちんとご飯も良いけれど家で一人飲みも良いですよね。作り置きの美味しいおつまみが冷蔵庫にあったらとても...
2023.08.21
作る
-
低糖質食材で10分でできるあったかおかずのレシピは?
12月になったと思ったとたん、もう明日は大晦日。そんな慌ただしい時こそ食事でほっこりしたいものです。そこで今回は時短なが...
2021.12.30
作る